西小山駅を出て、西小山商店街の入口から4軒目ほど進むと、今回ご紹介する創業76年の老舗お茶屋「五十嵐園」があります。
商品は、西小山にある自社工場で製造!
焼き海苔も製造していて、一枚ずつ丁寧に手作業でつくられているそうです。
こちらが製造部長さん。
もう一人の方は、先代の娘さんでご店主です。
お2人はいとこ同士だそうで、親族で代々お店を繋いでいるようです。
現店主は、2代目。
曜日をイメージしてつくられたお茶「七彩華茶」
今力を入れている商品は、2代目がつくった「七彩華茶」。
日本茶×ハーブという珍しい組み合わせで、ティーバッグに入った花びら・色鮮やかさ・ハーブの濃い風味が特徴です。
無添加・無香料・無着色にこだわっているのですが、色も香りも濃く感じます。
花本来の風味と、口当たりの良い五十嵐園の日本茶の相性が抜群!
実際に飲んでみた感想とともに7種類のお茶をご紹介しますね!
- 月のお茶(番茶×リコリス)
満月のような黄色のお茶で、ふわっと香るリコリスの香りに癒されます。
- 火のお茶(番茶×ハイビスカス)
鮮やかな赤色のお茶で、ハイビスカス独特の酸味が特徴のお茶。
ローズヒップティーのような酸味があるので、アレンジにも向いています。
- 水のお茶(くき茶×バタフライピー)
鮮やかな青色のお茶。バタフライピーが濃く、香るくき茶がおいしいです。
- 木のお茶(紛茶×レモングラス)
森林のようなフレッシュグリーンのお茶で、茶葉の香りが強く、飲んだ後にレモングラスのさわやかな香りが抜けます。
- 金のお茶(番茶×カモミール)
黄金色のお茶で、カモミールの香りが強くリラックス効果があります。
お茶の渋みがなく、とても飲みやすいです。
- 土のお茶(ほうじ番茶×マリーゴールド)
ふわっとマリーゴールドの香りがして、飲み口はさっぱりとしたクセがないほうじ番茶です。
- 日のお茶(番茶×レッドルイボス)
橙褐色のお茶で、ふわっとレッドルイボスが香ります。
こちらもクセがなく、とても飲みやすいお茶。
ティーバッグの煮出し加減によって、色や香りが大きく変わるので、お好みで調整して飲んでみてください。
昔ながらの日本茶もたくさん販売しています☆
オンラインショップや楽天市場でもお茶を購入することができます。
五十嵐園の日本茶各種はパッケージがとてもすてきで贈答用にも喜ばれるので、ぜひサイトもチェックしてみてください。
店頭でしか買えない昔ながらの日本茶は、全国にファンがいらっしゃるようです。
1年に1回来店し、そこで1年分のお茶を購入される方も。
というのも、茶葉は時間がたつと深みが増していくそうです。
新茶が出たころに購入して新茶の若い味を楽しみ、月日を重ねるたびに増す深みを楽しむというのが通だとうかがいました。
店内では、「雫」の試飲もいただきました。
深煎りすることで熟成された茶葉の程よい渋みで、口当たりもよく後味もすっきりなので、ごくごく飲めてしまいました。
お茶とぴったり!抹茶味のお菓子は海外でも人気!
以前、シンガポールの動画配信者がお店の前で生配信したことがあったそうです。
その配信で食べられた宇治小山園のお菓子が海外の方にウケて、人気に火がついたんだとか。
特に抹茶の里は、サクサクとした薄焼きクッキーの中に、抹茶の程よい甘さのクリームが入っており、つい手が進んでしまいます。
抹茶チョコレートは、しっかりと抹茶の風味が感じられて、甘いチョコレートというよりは、抹茶そのものを食べているような感覚です。
かといって苦いというわけでもなく、甘味があるので、とても食べやすいです。
他にもたくさんの種類のお茶やはとむぎスナック等、お店でしか購入できない品物がたくさん!
店頭で割引されている商品もあったので、お得に購入することもできそうです。
お店の方がとてもあたたかいお人柄で、気分がほっこりしました。
看板猫ちゃんもいて、とてもかわいくて癒されました。
ぜひ昔ながらの味わい深いお茶を、体感していただきたいです♪
五十嵐園
住所:東京都品川区小山6丁目4-9
アクセス:東急目黒線「西小山駅」より徒歩約1分
営業時間:12:00~18:00
定休日:土・日・祝祭日
電話番号:03-3781-0893